1.調査内容

(1) 内分泌攪乱作用の疑われる67項目のうち、農薬以外の22項目につい て、8月から9月にか け全国130地点で水質調査を行ったもの。

(2) 河川:下流部の環境基準点(100地点)
湖沼: 指定湖沼等の環境基準点(5地点)
地下水: 農業地域、市街地、工業地域(8地点)
海域: 閉鎖性水域の環境基準点(17地点)

  2.  結 果

No.項目名検出割合用途
1アルキルフェノール類
ノニルフェノール99/130界面活性剤の原料、分解生成物
4-t-オクチルフェノール81/130
4-t-ブチルフェノール45/130
4-n-ヘプチルフェノール5/130
2ビスフェノールA88/130樹脂の原料
3フタル酸ジ-2-エチルヘキシル71/130プラスチックの可塑剤
42,4-ジクロロフェノール15/130染料中間体
5ベンゾフェノン12/130医療品合成原料、保香剤
6フタル酸 ジ-n-ブチル 9/130 プラスチックの可塑剤
7スチレンの3量体 7/130 スチレン樹脂の未反応物
8フタル酸ジエチル 5/130 プラスチックの可塑剤
9アジピン酸 ジ-2-エチルヘキシル3/130プラスチックの可塑剤
104-ニトロエチレン2/1302,4-ジニトロトルエンなどの中間体
11トリブチルスズ 1/130船底塗料、魚網の防腐剤

今回人畜由来の17β-エストラジオール(女性ホルモン)についても調査検出率は79/130でした。

3. 今後の予定

 秋季においては底質、水生生物についても引き続き調査し、11月に発表の予定。 今後は野生生物の病理的調査等を行い、人と野生生物への環境リスクの評価確立へ向け、科学的知見の集積に努めてゆくとしています。   

資料:12月4日付け環境庁速報、
朝日新聞、12月7日号

技術監査室 瀬田 洋一郎


コンテナ・記事目次へ


Copyright (C) Naitoh Environmental Science Co., Ltd.
webmaster@knights.co.jp